安全・安心の旅をご提供。観光・送迎など色々な用途でご利用ください。

大阪府知事登録旅行業第2-1572号
お電話でのお問合せはこちら
TEL:072-826-4040

安全に対する取り組み

運輸安全マネジメント

運輸安全マネジメントに関する取り組み

輸送の安全のために講じた措置及び講じようとする措置

【令和6年度実績】

  • 全車両デジタルタコグラフ&ドライブレコーダー装備
  • NASVA内部監査セミナーとリスク感受性向上セミナーの受講
  • 安全会議(年4回)・乗務員教育指導(年12回)の実施

【令和7年度目標】

  • 輸送の安全確保が最も重要との意識を全社員に共有させる。
  • 安全会議年4回、乗務員教育指導(年12回)
  • 外部研修期間への参加

輸送の安全に係る情報の伝達体制その他の組織体制

緊急連絡網
組織図

輸送の安全に関する教育及び研修の実施状況

令和6年度 年間教育実施表
令和7年度 年間教育計画

輸送の安全に係る内部監査の結果並びにそれに基づき講じた措置及び講じようとする措置

  • 輸送の安全に関する内部監査実施(毎年12月)
  • 重大な事故や災害等が発生した場合やその他必要がある場合は緊急内部監査を実施します
  • 内部監査後、監査報告書に基づき、すみやかに是正し、次年度の輸送の安全計画の見直しを行います。

誠観光株式会社 安全管理規程

安全統括管理者

誠観光株式会社 安全統括管理者 佐野 誠嗣

安全目標

  • 法令・規則の遵守
  • 従業員の安全に対する意識水準の向上
  • 自損事故 0件

具体的な取り組み

  • 必要な教育・研修の適時実行
  • 年度末の運輸安全に関わる会議
  • 各種マニュアル整備と定期的な見直し
  • 安全確認(指差喚呼、車両点検)の徹底
  • 安全に関わる設備投資
    ドライブレコーダー、アルコールチェッカー

事故に関する統計公表

重大事故 0件
人身事故 0件
物損事故 4件

お問い合わせ

お問い合わせの際はお気軽にご連絡ください。
なお、お電話でのお問い合わせは営業時間等により繋がらないこともございます。ご了承ください。

TEL:072-826-4040 FAX:072-827-8056

お問い合わせページへ

To top